次のPDFファイルを開くと印刷形式で見られます。
「2012.08.07福生民報 8月号表面No.005.pdf」をダウンロード
「2012.08.07福生民報 8月号裏面No.005.pdf」をダウンロード
*************************************************
こんにちは日本共産党です 2012年8月4日
*************************************************
~南相馬に青年ボランティアセンターが開設 8月21日~9月3日まで~
民青が8月21日から9月3日まで、東日本大震災被災地支援のための第5
次全国青年ボランティアセンターを福島県南相馬市に開設します。
全国青年ボランティアセンターのツイッター
https://twitter.com/seinen_volu
~フェイスブックページに「7.29 脱原発国会大包囲」プラカード・フォトス
ペシャル~
日本共産党フェイスブックページに「7.29 脱原発国会大包囲」写真アルバ
ムをアップしました。当日の会場のようすから、参加者が持ちよった「原発ゼ
ロでも電気はたりる」「NO NUKES!」などのプラカードの写真に「こ
れはスゴイですね。(^_^)/」などの反応も。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.267312053382959.59980.159958617451637&type=3
【目次】
◆消費税増税法案を廃案に 7野党党首会談 内閣不信任案提出で一致
◆大飯原発停止 首相は決断せよ 官邸前抗議行動
◆いじめ件数で評価に問題 大津自殺事件 宮本議員と井上議員が追及
◆被災者の医療費免除の継続へ 宮城県が財政支援
◆ロンドンオリンピック 鼓動 次世代へ「友情と平和」
◆「しんぶん赤旗」記事アクセス数 ベスト10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆消費税増税法案を廃案に 7野党党首会談 内閣不信任案提出で一致
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本共産党、みんなの党、社会民主党、新党改革、新党日本、国民の生活が
第一、新党きづなの野党7党首は3日、国会内で会談し、消費税増税法案の今
国会での成立を阻止し廃案とするために、野田内閣不信任決議案を共同で提出
することで合意しました。
野田佳彦首相が「政治生命をかける」としている重要法案の阻止のため7野
党が内閣不信任決議案提出で一致したのは初めて。消費税増税を狙う民自公に
も衝撃が走っています。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-04/2012080401_01_1.html
【ムービー】内閣不信任案提出で一致 消費税増税法案を廃案に 7党党首会
談後の共同会見 2012年8月3日
http://youtu.be/j30_4gbYiac
【関連】内閣不信任案 野党7党合意 増税勢力に激震 解散に追い込むか、
消費税増税をとるか…党利党略の矛盾
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-04/2012080402_06_1.html
【関連】“打ち出の小づち”で無駄遣い許すな 消費税増税ストップ 小池氏
訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-03/2012080304_01_1.html
【プラスター】民自公 増税で大型開発?ひどすぎるノダ!
http://www.jcp.or.jp/web_download/pluster/2012_3/0731-syouhizei.pdf
【関連】公共事業増額 消費増税の地金が出た(「東京」8月2日付)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012080202000125.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆大飯原発停止 首相は決断せよ 官邸前抗議行動
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
首都圏反原発連合の有志が呼びかける毎週金曜日の首相官邸前抗議行動。3
日も、官邸前と国会周辺を埋めた8万人(主催者発表)が、「野田首相はただ
ちに大飯原発の停止を決断せよ」と口々に訴えました。原子力規制委員会の委
員長に原子力ムラの人間を迎えようとする政府の人事案に対しても、撤回を求
めました。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-04/2012080401_02_1.html
【関連】再稼働反対官邸前抗議行動 志位委員長のスピーチ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-04/2012080402_03_1.html
【関連】なくせ原発 ともす希望 「国会大包囲」20万人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-30/2012073001_01_1.html
【関連】原子力規制委 委員候補に原発マネー 5人中4人に計276万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-03/2012080315_01_1.html
【関連】楽しく計画「原発ノー」 やってみよッ 地元デモ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-30/2012073005_01_0.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆いじめ件数で評価に問題 大津自殺事件 宮本議員と井上議員が追及
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本共産党の宮本岳志議員は3日の衆院青少年問題特別委員会で、大津市中
学生いじめ自殺事件について質問しました。
宮本氏は、学校や教育委員会側にいじめ問題に対する対応力がなく、隠ぺい
的な状況もあることについて「弁明の余地がない」と指摘。8年前に文部科学
省が通知で、学校の認識や対応に問題がある例があり「事実を隠ぺいするよう
なことは許されない」と徹底してきたのに、なぜこのようなことが繰り返され
るのかとただしました。
井上哲士議員も1日の参院決算委員会で、滋賀県大津市の中学生いじめ自殺
問題をとりあげ、「いじめは人間の尊厳を傷つけるもので絶対に許されない」
と述べるとともに、学校や教育委員会、警察の対応の問題点と、対応策につい
てただしました。
【宮本議員の質問報道】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-04/2012080404_02_1.html
【井上議員の質問報道】いじめ自殺問題 触れ合う時間確保を 井上議員 教
員の多忙解消要求
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-02/2012080201_04_1.html
【関連】人間性尊重する学校に 大津いじめ事件 全教がアピール
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-03/2012080314_02_1.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆被災者の医療費免除の継続へ 宮城県が財政支援
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者の医療・介護の一部負担金と保険料を免除する特例措置を、厚生労働
省が9月末で打ち切る方針を示した問題で、宮城県は国保の医療費一部負担金
免除を継続するために、市町村の負担分を県が肩代わりする方針を2日までに
示しました。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-03/2012080303_01_1.html
【関連】被災者支援継続を 医療費補助や就学援助など 衆院復興特委 高橋
議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-02/2012080204_07_1.html
【関連】線量区分で現場混乱 衆院復興特が被災地調査 福島県班に高橋氏参
加
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-02/2012080204_02_1.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ロンドンオリンピック 鼓動 次世代へ「友情と平和」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目された聖火の最終点火者は、どんな有名な選手でもなく、7人の10代
の若者たちでした。
笑顔をみせながら、ゆっくりと走る少年少女。そこに、今大会のメッセージ
がこめられていました。
ロンドン五輪の組織委員会は開催が決まってからここまで、世界各地の子ど
もたちにたいし、スポーツの普及とそれを通じた教育活動に力を注いできまし
た。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-29/2012072901_03_1.html
【関連】日曜ワイド ロンドン五輪 輝く女性たち(「赤旗日曜版」2012年08
月05日号)
■初 全参加国・地域で女性が参加
闘争心で頂点 金 柔道女子57キロ級 松本薫選手
アーチェリー女子団体 銅 早川漣、蟹江美貴、川中香緒里選手
自立し、つかんだ 銀 重量挙げ女子48キロ級 三宅宏実選手
サッカー 女子 これからが正念場 男子 日本見る目に変化
ロンドン五輪の序盤では、日本の男女サッカーが世界の注目を集め、柔道や
競泳などで女子選手の活躍も輝きをみせています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/
見本紙申込み
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
(携帯電話からはこちら)
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon_i.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆「しんぶん赤旗」記事アクセス数 ベスト10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月28日から8月3日までの「しんぶん赤旗」記事アクセス数ベスト10
は、以下のとおりです。
1位 東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘[2012/7/28]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
2位 なくせ原発 ともす希望/「国会大包囲」20万人[2012/7/30]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-30/2012073001_01_1.html
3位 “困窮者の声を聞け”/3回目の官邸前行動[2012/8/2]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-02/2012080201_07_1.html
4位 主張/大飯原発フル稼働/原発に依存しない対策急げ[2012/7/28]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072801_05_1.html
5位 大企業の税負担率 9年(03~11年度)で10ポイント減/本紙試算
商社は9%台も[2012/7/29]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-29/2012072901_01_1.html
6位 反原連と「原発ゼロの会」対話/首相は直接声を聞け/笠井議員[2012/8/1
]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-01/2012080102_03_1.html
7位 主張/マイナンバー法案/不利益しかない番号は不要だ[2012/7/31]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-31/2012073101_05_1.html
8位 「安全な原子炉開発を」/規制委員長候補 田中氏が原発推進姿勢/衆参
の聴聞会[2012/8/2]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-02/2012080201_02_1.html
9位 消費税増税法案/参院7会派が「採決反対」/共産党 民自公の談合押し
付け批判[2012/7/31]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-31/2012073101_02_1.html
10位 消費税増税分/民自公、公共事業に投入/“社会保障のため” 政府の論
拠突き崩す/参院特 山下議員が主張[2012/7/28]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072801_01_1.html
----------------------------------------------------------------------
◇このニュースを友人、知人にひろげてください。
◇メールニュースの登録はここからできます。→
http://www.jcp.or.jp/mlmagazine/index.html
リストからの削除は次のURLで受け付けています。
https://www.mhai.jp/sys/unreg.php?cid=M404019
*********************************
発行:日本共産党
ご意見はこちら→ info@jcp.or.jp
メールニュースへのお問い合わせは
mleditor@jcp.or.jp
*********************************
最近のコメント