日本共産党福生市議団ニュース2013.9 NO.016
日本共産党福生市議団ニュース 2013年9月号 No.016
ファイルを開くとビラ形式でみられます。(PDF)
「2013.08.29議会市議団表面pdf.pdf」をダウンロード
「2013.08.29議会市議団裏面pdf.pdf」をダウンロード
九月定例市議会がはじまります
今議会は九月二日から九月二十六日までの二十五日間、左記の「九月議会日程」表のように運営されますが、これ以外にも行われる予定です。日本共産党の池田公三議員、奥富喜一議員はそれぞれ、裏面のような一般質問項目について、市当局の見解を正します。今回一般質問通告者は十八名、十五時間五十五分(議長以外で非通告者は、田村昌巳氏のみ)です。
市長より提案される議案は条例の一部改正四件、規約変更一件、平成25年度会計補正予算四件、平成24年度決算認定五件の合計十四件です。
市民からの今回の提出請願書・陳情書は継続審査2件を除き、現時点ではありません。
一般質問については、1時間の通告です。
九月 四日(水曜日)午後二時半頃 池田公三議員の予定(併用方式)
九月 五日(木曜日)午前十時頃 奥富喜一議員の予定(一問一答方式)
※裏面記載のような内容でいたします
平成25年第3回福生市議会議事内容の概略
議案第46号 福生市税賦課徴収粂例の一部を改正する条例
地方税法等の一部改正に伴い、年金所得に係る特別徴収税額を平準化するとともに、延
滞金の割合の特例に関する規定等を改めるほか、固定資産税評価員の設置に関する規定
を整備する
議案第47号 福生市都市計画税条例の一部を改正する条例
地方税法の一部改正に伴い、引用する規定を整備する
議案第48号 福生市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例
地方税法の一部改正に伴い、延滞金の割合の特例に関する規定を改める
議案第49号 福生市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
地方税法の一部改正に伴い、上場株式等に係る譲渡所得等に係る国民健康保険税の課税
の特例に関する規定の整備をする
議案第50号 東京多摩広域資源循環組合規約の変更について
危機管理体制の強化及び業務効率の向上を図るため、事務所の位置を変更することから、
所要の変更をする
議案第51号 平成25年度福生市一般会計補正予算(第2号)
議案第52号 平成25年度福生市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
議案第53号 平成25年度福生市介護保険特別会計補正予算(第1号)
議案第54号 平成25年度福生市下水道事業会計補正予算(第1号)
議案第55号 平成24年度福生市一般会計決算認定について
議案第56号 平成24年度福生市国民健康保険特別会計決算認定について
議案第57号 平成24年度福生市介護保険特別会計決算認定について
議案第58号 平成24年度福生市後期高齢者医療特別会計決算認定について
議案第59号 平成24年度福生市下水道事業会計決算認定について
全員協議会事項
理事者側
1.健全化判断比率及び資金不足比率の報告について
地方公共団体の財政健全化に資するものとして
2.福生市教育委員会委員の任命について
加藤美子氏が2013.10.20任期満了に伴うもの
議会側
1.一部事務組合議会等の活動報告について
2.各種市議会議長会等の会務報告について
平成25年第1回瑞穂斎場組合議会臨時会が開催されました。
日本共産党会派からは、池田公三議員が斎場議員として出ています。
新議長 大塚あかね氏(羽村市)、新副議長 田村昌巳氏(福生市)
議案第5号 専決処分の承認(瑞穂斎場組合職員の給与に関する条例
の一部を改正する条例)
議案第6号 瑞穂斎場組合監査委員の選任について(知識経験)
原島茂樹氏
議案第7号 瑞穂斎場組合監査委員の選任について(議員)
永澤美恵子氏(入間市)
以上の内容が審議され、全員異議なく可決・承認されました。
池田公三・奥富喜一議員の一般質問概略についてお知らせいたします
池田公三議員の一般質問
一、国民健康保険税値上げの影響について
(1)平成21年度から平成24年度までの収納率と滞納状況について
平成22年度の国保税の値上げは、国保会計にどのような影響をもたらしたか
(2)平成25年度第1期納期現在の滞納状況について
平成25年度の値上げは、国保会計にどのような影響をもたらすか
(3)値上げが生活困窮、滞納との悪循環になっていないか
平成24年度の国保課税世帯の所得別滞納状況から、「払いたくても払えない」世帯を考える
(4)滞納者への差し押さえについて
差し押さえに当たっては、滞納者の生活維持をどう配慮しているか
二、生活保護基準引き下げの影響について
(1)受給者からの声について
一層の困窮生活を強いられる受給者の声は届いているか
(2)様々な施策への影響について
生活保護基準は、福生市の54施策の基準になっている。レベルダウンさせない考えはあるか
(3)処分不服の審査請求について
今回の引き下げに不服な場合、審査請求をできることが、受給者に周知されていない
(4)引き下げ分をカバーする市独自の補助金について
国の悪政からの防波堤として、引き下げ分を補う市独自の補助金の検討を
三、中学校給食について
(1)アンケート結果について
アンケートから子どもの食生活を考える
(2)給食を中心とした食育教育について
生活食育基本法、学校給食法から、中学校給食が果たすべき食育教育について考える
奥富喜一議員の一般質問
一、米軍横田基地について
(1)米軍機が米軍基地内のように、住宅地を飛行することについて
アメリカでは飛行訓練に際しては、人間はもとより、「動植物に影響を与えてはならない」ということになっています。飛行訓練で有名な
米エドワーズ空軍基地は広大な砂漠のなかにあり、面積は1,218?、横田基地の面積7、136?の約170倍です。東京・多摩地域
の面積1,164?をも上回ります。これほど広くなくても、米国内の基地はかなり広いので、米軍機が民間地の上空を訓練飛行するこ
とはありません。日本国内はどこであってもそのような、訓練飛行に適したところはありません。日本人は米軍から見て、動植物以下の
存在ということかと言いたいという思いで最近の旋回飛行コース、航空機墜落事故等の防災対策、日米行政協定との関連などを問います
(2)オスプレイの飛来、訓練、配備を絶対許さないことについて
①MVオスプレイが、福生市に飛来・訓練飛行の可能性が高まっているのではないかについて
②海兵隊所属のMV、空軍所属のCVとの違いと、CVオスプレイが横田基地に配備されるという報道について
③MV、CVいづれのオスプレイにしろ、横田基地への飛来・訓練飛行・配備が実行された時の対処について
④横田基地でのパラシュート訓練の常態化は、オスプレイに適した訓練基地に位置づけられる恐れについて
(3)横田基地公害訴訟及び飛行回数の増加について
①第2次新横田基地公害訴訟の内容について
②飛行回数が特に、今年1月以降増加していること。午後6時から8時台にかけて増加していることについて
(4)横田基地の米軍属等による暴行事件について
事件の内容。福生市への事件発生通報が、
1週間もたってからであったことについて
(5)横田基地所属Cー130輸送機の部品紛失について
事件の内容。部品はその後発見されたのかなどについて
二、自転車利用者の啓発看板について
昨年3月議会、6月議会と連続して提案、9月の交通安全週間の時期に、西友前、やなぎ通りにガードレール標識看板が付きました。
マーク等と違い文字で啓発するため、日常的に意識され、着実に効果を発揮しています。昨年の12月議会では、必要性を調査してい
ただけるというお答えをいただいています。市民への啓発効果とともに、国体で他所からたくさん来られる方々の目にも触れることで、
市の取り組み姿勢を伝える効果を期待できます。何ヵ所か具体的に位置を示し、国体迄に設置が可能かなどについて問います。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント