« 2014年10月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月26日 (木)

日本共産党福生市議団ニュース 2015年2月号 No.028

このPDFファイルを開くとビラ形式で見られます。

「2015.02.26No.28議会市議団表面.pdf」をダウンロード

「2015.02.26No.28議会市議団裏面.pdf」をダウンロード

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月18日 (水)

JR東福生駅にエレベーターとエスカレーター設置を!

「JR東福生駅にエレベーターとエスカレーター設置を早期
に求める署名」へのご協力をお願いいたします。
詳細はpdfファイルを開いて、ビラ形式で見てください。
「20150212HIGASIFUXTUSAEKI.pdf」をダウンロード

 昨年6月頃に私たち日本共産党の福生市議団が実施したアンケートの回答にも、なんとか
エレベーターとエスカレーターを設置して欲しい。「足を怪我した際に大変困った」「小さな
子を連れて、赤ちゃんを抱いて上り下りは大変」「年寄りにはきつい」などの声が、大変多
く寄せられました。
 一方、「JR 東福生駅は乗降客が少ないから無理」とか、「JR 八高線の複線化工事の際に検討する」が、従来のJR や福生市側の回答でした。しかし、複線化工事がJR 東福生駅付近で、実現するのはかなり先です。
 ところが、最近状況に変化が起こっています。
●最近法律が変り、利用者数の基準が5千人から3千人に引き下げられました。
● JR 東福生駅の利用者が年々増加、ついに利用者数が3千人を超えています。
 ~2020年度までのバリアフリー推進達成目標に含まれる駅に該当~
 希望の声を届ければ実現できる見通しが出てきました。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2015/2/22福東トモダチ公園緊急集会のお知らせ

「2月23日(月)~28日(土)まで、東富士・北富士演習場でオスプレイの離着陸訓練を実施」の情報が入りました。今年初めての訓練情報です。
オスプレイ飛来・訓練に反対する6者の会議で、2月22日に、緊急ですが、集会を取り組むことにしたとの連絡が入りました。

下記PDFファイルを開くと、ビラ形式で見られます。
一行目、「神奈川県の関係自治体」を富士演習場関係自治体」に訂正2015.02/18:02.50現在

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2015年3月 »