20161209福生市議会奥富喜一の一般質問準備原稿
福生市議会12月定例議会での奥富喜一の一般質問(12月9日)準備原稿です。
本番で少し違うところがあるかもしれません。
福生市のホームページの動画配信を見ながら聞きながら参考にしてください。
12月14日(水)位からいつでも見られます。
《一般質問》 一問一答方式
通告時間60分(理事者側答弁含めて)
1.横田基地について
PDFを開くと準備原稿が見られます。
2.自由広場の貸付事業(住宅建設)について
PDFを開くと準備原稿が見られます。
3.連動信号機設置等について
PDFを開くと準備原稿が見られます。
「20161209ixtupan-3.pdf」をダウンロード
《一般質問》
1.横田基地について
(1)オスプレイの事故、安全性への疑問について
(2)騒音と低周波騒音の人体への影響不安について
(3)環境調査を米基準通り実施、公表することについて
(4)オスプレイに関する質問主意書・答弁書に関連して
2.自由広場の貸付事業(住宅建設)について
(1)工事の経過と見通しについて
(2)当該貸付事業による歳入増効果見通しについて
(3)後半工事完了での募集時期等について
3.連動信号機設置等について
質問者、理事者側答弁が文字情報で見られるようになるには
かなり時間がかかります。3月議会近くになります。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント